駒崎 弘樹 公式ブログ ライフ・子育て

日記:2025年1月18日〜23日

【18日】

 

今日も1日パパ能研。

 

子どもが寝る時間から、福島に単身赴任に行く地元パパ友の送別会に。

 

福島の避難区域のまちづくりの仕事だそう。本当に頭が下がる。ただ、お子さんの受験とかで大変な時期に単身赴任の辞令出すって、会社どうなんだろう。

 

そもそも単身赴任とか転勤ってかなり非人道的な仕組みだと思う。その負担は配偶者にどさっとかかってくるわけで。会社が社員の配偶者にフリーライドしてることにならないかな。
とはいえ、パパ友の健康と活躍を祈りたい。

 

【19日】

 

友人からアメリカ旅行誘われてた。ネイティブアメリカンの聖なる儀式が体験できるスウェットロッジに行ったり、ロス観光したり。めちゃ楽しそうだなー楽しみだなーと思っていたけれど、起業することになってお金や時間に余裕がなくなって、泣く泣く友人たちに断りを入れる。

 

「残念。こまちゃん、もうちょい遊んだらええのに!」

 

友人に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。いつか事業が回り始めたら、自分から旅行に誘おう。

 

【21日】

 

僕が原案を担当している「子連れ宇宙人パテラさん」をどうやら出版できそう。読めば日本の子育て支援政策や課題が分かる漫画なので、これを機に多くの人に見てもらえたら嬉しいな。

 

【22日】

 

今日は東京創業ステーションの担当コンサルタントの方に相談。とても優しい人で、懇切丁寧に創業計画書の作り方を教わる。この授業計画書をを政策金融公庫さんなどに提出し、融資へとつながると言うわけだ。

 

「35歳以下の若者や女性には低利子融資があってですね・・・」としきりに勧めて頂いたのだけど、「いや、僕45のおっさんで・・・」と伝えるのが申し訳なく・・・。

 

【23日】

 

1日受験勉強で変わり映えのしない日々なので、ちょっとでも変化をつけようと息子と近所の銭湯に行こうと計画。そんな小さいなことなのに、「銭湯楽しみに頑張ろう」と言う息子になんとも言えない気分に。
志茂の「みどり湯」に。みどり湯さんはサウナも付いていて外気浴スペースもあって、ほんと素晴らしい。

 

☝️ととのいました

 

 

早く受験終わって、そこらじゅうのサウナに行き散らかしたい・・・。

HOMEブログトップへ