【意見募集】限定コンテンツの出し方を迷っています
自分の書き物を「誰に」読んでもらうか。そしてそれを「どんな風に」読んでもらうか、迷っている。
僕は2000年初頭からWEB日記を書いていて、ブログが生まれてからはずっとブログを書いていた。現在の動画文化が勃興する前は、世の中的にはブログが言論活動の中心だったこともあり、往時は数100万人の方が見に来てくれていた。
時代は動画とSNS時代となり、長文は好まれないようになっていった。SNS上の短文でのやり取りとショート動画が主流となり、より短い時間で摂取できるコンテンツが好まれるようになっていった。
そしてインプレッション報酬の導入により、SNSの治安はめちゃくちゃ悪化。誹謗中傷が儲かるようになる。いわゆる誹謗中傷ビジネスが誕生し、SNSは極端な意見を断言するインフルエンサーと陰謀論が跋扈するようになる。
こうした環境の中、ある程度まとまった長さの文章を世の中の不特定多数の人に向けて出していくことの意味が薄くなっている、というのはある。読まれないのもそうだが、それを切り抜いたり誤読されてSNS上にリンクされて誤情報を交えて拡散されたり。
なので、「文章をしっかりと読んで理解する気のある」「ある程度限られた人たち」に向けて、刺さる文章を書いていく、という方向になっていく。
そう思って、最近300円を払った人だけが読める限定記事を何本が書いてみた。有料化することで、上記のような方々に届くようフィルタリングしたかったのだ。するとそれなりに多くの人々がお金を払って読みに来てくれた。ここでお金を稼ぐのを目的としているわけではないが、ちゃんと払ってまで読みに来てくれる人がいるのは嬉しいことだし、自分としても励みになる。
ただ、「300円」みたいに書いていると、有料コンテンツ売って儲けたいアフィリエイターみたいに見えちゃうのはどうかな、と心配している。実際、こういう質問もコメントに頂いたりしていて。
僕の友人知人のオピニオンリーダーたちは、都度の売り切りでフィルタリングしているのではなく、サブスクでメンバーシップ的にやられている方が多い印象だ。宇野常寛さんしかり、佐渡島さんしかり。
僕もメンバーシップに入って頂いた方々に向けて、深かったりプライベートだったりまだ生煮えの思考だったりを共有できないかな、となんとなく思い始めている。ただ、これまでの読者の方々がどう思うかなーと思って、今回のエントリーを上げさせて頂いた。これまで割と不特定多数に向けて無料で出していたので、アクセシビリティはやっぱり落ちちゃうとは思うので。
良かったらコメントやDMをいただけたら嬉しいです!!