休校延長するなら、全ての子どもにPCとWi-Fiを!
(English version below)
新型コロナウイルスの感染者急増を受けて、東京都が都立学校の休校措置を5月のゴールデンウィークまで延長する方針を発表したことに続き、文京区、北区などの自治体も次々に休校延長を決定しています。
休校延長の動きが全国で広がる中、心配なのが、年間の授業数を確保できないことによる児童生徒の学力低下です。
そこで、今注目されているのが、オンライン教育。
3月1日には、遠隔での授業、保護者会などを行えるように、米Zoom Video Communications社がクラウド型ビデオ会議サービス「Zoom」を教育関係者向けに無料で提供すると発表※1するなど、オンライン教育を広げる動きがあります。
【PCやインターネット環境がない家庭も存在】
しかし、オンライン教育を受けるために当然必要となるPCやインターネット環境がないご家庭があることをご存知でしょうか。
総務省の「平成30年通信利用動向調査」※2によると、大人2人以下と子ども(19歳以下)からなる世帯において、PCを保有していない割合が14.6%、インターネットを自宅で利用していない割合が3.5%、オンライン教育を受けられる環境にない子どもたちが存在することが見て取れます。
そして当然ながら低所得になればなるほどPC保有率が下がります。※3
つまり、所得格差が、デジタル格差、インターネット格差に繋がっていくのです。
【至急PCとWi-Fiルータを提供すべし】
このような状況を即座に解決するため、オンライン教育を進めるために、オンライン教育を受けられる環境にない子どもたちに至急PCとWi-Fiルータを提供してください!
全国の小中学生約960万人※4の1割(96万人)に提供するとして、PC1台10万円で、Wi-Fi利用料が年間4万円だとしても、全体で1,340億円程度です。数十兆円の経済対策を打とうとしている今、出せない額ではありません。
これは、長引く休校措置に応じた緊急措置という側面がありますが、オンライン教育を推し進めるための将来への投資でもあると考えると決して高くないのではないでしょうか。
コロナショックというピンチを、オンライン教育普及のチャンスに変えること。それこそが今、我々が子どもたちにすべきことではないでしょうか。
※1 【Zoom】遠隔授業向け クラウドビデオ会議サービス「Zoom」 ■学校への提供 ■無料(2020年4月30日まで)
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/zoom/※2 総務省「通信利用動向調査(世帯編)」
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/statistics05b1.html※3 世帯年収別にパソコンなどの普及率の現状をさぐる(2019年版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190508-00124877/※4 文部科学省「令和元年度学校基本調査」 https://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kihon/kekka/k_detail/1419591.htm
——–
◎PC and Wi-Fi for every child if school closure is extended!
Following the Tokyo Metropolitan Government’s announcement of its policy of extending the closure of metropolitan schools until Golden Week in May in response to a surge in the number of people infected with the new coronavirus, municipalities like Bunkyo and Kita wards have also decided to extend school closures.
As the movement to extend school closures spreads across the country, a worrying factor is the decline in pupils’ academic performance due to the inability to secure the number of classes per year.
That’s why online education is attracting so much attention at the moment.
On March 1, Zoom Video Communications announced that it would provide a cloud-based video conferencing service called “Zoom” to educators free of charge*1 to enable them to hold classes and parent meetings remotely.
【 Some families don’t have a computer or internet access 】
However, do you know that there are families who do not have a PC or Internet environment, which is naturally necessary for online education?
According to the Ministry of Internal Affairs and Communications’ “Survey on Telecommunication Use in 2018″*2, 14.6% of households consisting of two adults or less and a child (19 years old or younger) do not own a PC, and 3.5% do not use the Internet at home, indicating that some children do not have access to online education.
And of course, the lower the income, the lower the PC ownership rate. 3
In other words, the income disparity will lead to the digital disparity, the internet disparity.
【 Get them PC and Wi-Fi routers ASAP】
To solve this situation immediately and advance online education, please provide PCs and Wi-Fi routers to children who do not have access to online education ASAP!
Assuming that 10% (960,000) of the nation’s 9.6 million*4 elementary and junior high school students are provided with this service, even if the annual fee for a PC is 100,000 yen and the annual Wi-Fi usage fee is 40,000 yen, the total cost is about 134 billion yen. It’s not an amount that can’t be spent at a time when we’re about to spend tens of trillions of yen on economic measures.
While this is an aspect of emergency measures in response to prolonged school closures, it is by no means expensive when you consider that it is also an investment in the future to push online education forward.
Turning the pinch of corona shock into an opportunity to spread online education. Isn’t that exactly what we should be doing to our children now?
1 [Zoom] Cloud video conferencing service for remote learning “Zoom” ■Provision to schools ■Free (until April 30, 2020)
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/zoom/
2 Ministry of Internal Affairs and Communications “Telecommunication Usage Trend Survey (Households)
https://www.soumu.go.jp/…/statistic…/…/statistics05b1.html
3 Examine the current status of PC penetration by household income (2019 version)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190508-00124877/.
*4 Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology, “Basic Survey of Schools for the First Year of Reiwa” https://www.mext.go.jp/…/c…/kihon/kekka/k_detail/1419591.htm
新着記事トップ5
提言・解説・アイディアの最新記事
-
環境や社会に優しい、ラボグロウンダイヤモンドとは?
-
【速報】政府備蓄米を困窮家庭の子どもたちに配りやすくなったので、その日本一早い解説
-
オーストラリアのように、日本でも子どもたちにSNSを禁止すべきか