駒崎 弘樹 公式ブログ 旧ブログ記事

夏休みの旧ブログ記事〜田原総一朗さんらとニコ生で対談して〜

今日は風邪気味だったんだけども、田原総一朗さんと津田大輔さんと佐藤大吾さんとニコ生で対談。

田原さんが「僕はこれまで3回総理大臣を辞めさせたけど、全く日本は良くならなくて、どうしたら良いんだろう、と悩んだ」と率直におっしゃっていたのが印象的だった。
でもその通りで、最近も、総理大臣を袋叩きにdisって引きずり下ろして、1年で次々交代させてきたことで、日本の国益はむしろ損なわれていってしまったわけで。
政治が悪い、官僚が悪いって石投げてる国民性から、そろそろ脱却しないと。
でも文化を変えるって5年〜10年かかるから、その間は黙々と「社会を変える」実例創って、「文句だけ言ってるやつ、ださいわ」っていう空気広げていかないといけない。
そのためには世代間闘争とかしてないで、むしろ田原さんみたいなシニアも味方につけて、世論形成していかないとダメ。ビジネスだから、NPOだから、論壇だから、じゃなくて、各セクターを越境して人間関係創って、小さな答えを実現していくこと。
社会を良くする小さな成功体験を積んでいけば、みんなの自己効力感(私はできる)が高まって、「どうせ変わらない」というメンタルモデルが解除されていくはず。
どこの政党が次の与党か、なんてどうだって良いよ。「どこの政党になろうがまともに回る」仕組みにさせちゃおう。そのためには心ある中央官僚と繋がって、現場の解決策をパクってもらって、横展開してもらえば良い。重要なイシューは超党派議連を創って、議員立法で法制化していけば良い。法律関係ないようなことだったら、まず自分の会社で実現してみて、業界に広げていけば良い。全ての会社の経営者が、自分のところの従業員の幸福をKPIの一つに入れたら、社会問題の半分はなくなるよ。
それぞれの持場で、やれることは無限にあるって。
レストランで食う食事がまずかったら皆クレーム言うけど、皆で具材持ち込んで作った鍋がまずかったら、苦笑いしながら思い出になったね、って食うでしょ。社会もそういうもんだよ。任せてぶーたれるのはそろそろやめて、お前も一品持ってきて、一緒に鍋食おうぜ、っていう、そういうことだよ。
なんて熱くなったせいで風邪がちっとも治らなくて、何食っても喉が痛くて、もう泣きそうだから寝る。



——————————
当記事はNPO法人フローレンス代表理事 駒崎弘樹の個人的な著述です。
病児保育(病児シッター)が必要だ、という方はフローレンス本体のページを御覧ください。
病児保育を仕事にしたい、という人は病児保育スタッフ採用情報へ。
我が子が待機児童になってしまって困っている方は、小規模保育所である「おうち保育園」でお預かりができるかも知れません。なお、おうち保育園で少人数保育をしたい!という保育士・幼稚園教諭の方は「おしらせ」内の採用情報を御覧ください。
フローレンスの病児保育サービスエリアは東京23区の足立区/板橋区/江戸川区/江東区/品川区/渋谷区/新宿区/杉並区/墨田区/台東区/中央区/千代田区/豊島 区/中野区/文京区/港区/目黒区/荒川区/大田区/世田谷区/葛飾区/北区/練馬区 に加えて、千葉県浦安市・市川市・神奈川県川崎市・横浜市です。
ひとり親への超安価な病児保育サービス「ひとり親パック」に共鳴し、寄付をして下さる!という方は、下記のフォームでお申し込みください。
http://www.florence.or.jp/corp/fr/fundraiser/
被災地の中高生向け学習支援「希望のゼミ」に共感し、寄付をして下さる!という方は、フォームからお申し込みください。
外で遊べない福島の子どもたちに屋内公園を提供する「ふくしまインドアパーク」に寄付したい!という方は、パークサポーター説明ページからお申し込み下さい。
ワーク・ライフ・バランスや男女共同参画、ソーシャルビジネスについての講演を依頼されたい企業、自治体、メディアの方々は↓からお申し込み下さい。
http://www.florence.or.jp/inquiry/form1/ask_kouen.htm
フローレンスへのインターンを希望される学生は、NPO法人ETIC.の細田さん宛にご連絡頂ければと思います。
http://www.etic.jp/
駒崎が提案する、預金者の権利を守りながら、休眠口座を被災地・貧困支援に活用する案については、ここをご覧下さい。
いつもご支援頂き、誠にありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
———————————————————–

HOMEブログトップへ