都議選、この人に入れトギな!〜東京都議会議員選挙お勧めリスト〜
こんにちは!政策起業家の駒崎です。
選挙カーはうるさいけど、一体誰に投票すれば良いのか、よく分からん!っていう人も多いかと思います。
そんなあなたのために、僕が推しリストを作ってみました。
基準は「子どもと子育てしている次世代層のためにちゃんとやってるか」だけです。そこに振り切ってます。
ちなみに僕の政治的スタンスは
「一斉休校は世紀の愚行」
「小池都知事のコロナ対策に憤慨している」
なので、そういうバイアスかかってることはご承知おきください。
みなさんの参考になれば幸いです!さぁーいってみましょう!!
【江東区】
◎高橋めぐみ(自民党)
産後うつを経験し、障害のある娘さんの子育てに奔走してきた過去のある人。だからなのか、自民党には珍しく福祉に本気。自民党のナイチンゲールこと木村弥生議員の実の妹さん。
◎細田いさむ(公明党)
区議出身の真面目オブ真面目な人。区議時代から、サテライト保育や助産師等が妊婦の相談に乗る「ゆりかご江東」事業の実現に尽力されてきました。
【渋谷区】
◎龍円あいり(都ファ)
ダウン症のママで、障害児支援がやりたくて都議になった人です。障害児も健常児も安心して遊べる「インクルーシブ公園」を都に提案して実現まで持っていったのはすごいと思います。先日、こんな感じで対談しましたので、ご参考までに。
https://www.facebook.com/watch/live/?v=1158651697945843&ref=external
【品川区】
◎伊藤こういち(公明党)
元児童館の先生、っていう方(ニックネームはイトセン)で、子ども政策を熱心にやられています。
◎阿部ゆみこ(立憲)
元区議さんで、うちの保育現場にも足を運んでくれたりするとても熱心な方です。
◎森沢きょうこ(無所属)
4年生と2年生のお子さんのママ。与野党関係なく政策を進めていきたい、ということであえての無所属。
【中野区】
◎荒木ちはる(都ファ)
ブルドーザーみたいな人なんですが、情に熱く、虐待案件で都が動かないで困っている時に、まじで激おこしてくれたのが印象的でした。
【板橋区】
◎木下ふみこ(都ファ)
ひとり親としてお子さんを育てているご経験から、ひとり親や困っている女性への支援へ熱い情熱をお持ちの方。困っている方のご相談をしたら、すぐに課題に向き合い行動を起こしてくれました。
【北区】
※一身上の都合でここは記載できません。
【足立区】
◎後藤なみ(都ファ)
待機児童対策を頑張ったり、公立学校の通学路に防犯カメラをつける政策を頑張ったりされていました。3歳のお子さん抱えながらの選挙は大変だろうなあ、と思いました。
【新宿区】
◎古城将夫(公明)
LINEを活用した若者の自殺対策を頑張ってこられてきました。また、新生児への聴覚検査の実施に尽力されました。
【杉並区】
◎まつば多美子(公明党)
「ふたごベビーカーが畳まないと都バス乗れない問題」というのがあって、それどうなのよ、と相談したところ、彼女がめっちゃ頑張って動いてくれて、都知事に繋いでくれて直談判させてもらえ、結局ふたごベビーカーが都バス全線で乗れるようになったっていう良い話があります。都議会の中で一番子どもや女性の問題に熱量高く取り組んでいる人の1人じゃないかと思います。
【目黒区】
◎伊藤ゆう(都ファ)
都ファきっての政策通。里親から子どもが理不尽に引き剥がされた事件があったのですが、その時は全力で都にブチ切れてくれて、結果として子どもが里親のもとに戻れた、という知る人ぞ知る良い話がありました。
【世田谷区】
◎高久のりお(公明)
世田谷には栗林のりこさんっていう、子育て支援めっちゃ頑張ってくれていた、都議会公明党のゴッドマザーがいたのですが、惜しくも今回で引退。高久さんは栗林さんの薫陶を受けつつ、区議から都議に初挑戦。区議時代は多胎児支援と学校給食の無償化にも力を入れてきました。
【武蔵野市】
◎鈴木くにかず(都ファ)
とても賢くてバランス感覚に優れた若者です。受動喫煙防止条例の時はとっても頑張ってくれました。
【昭島市】
◎内山慎吾(都ファ)
一度ネット上で喧嘩しかけましたw。
https://www.komazaki.net/activity/2018/07/post8387/
元ボクサーなので殴り合いになるかと思いましたが、本気で教育問題をライフワークにしている熱いあんちゃんで、殴り合いにならずに意気投合できました
【多摩市・稲城市】
◎齋藤れいな(立憲)
保育・子育て支援政策に全力投球されてこられました。また、コロナ禍のアーティスト支援の提言なんかもされていました。レゲエ歌手leccaとしての顔も持っています。
【国分寺市・国立市】
◎岡本光樹(都ファ)
東京都受動喫煙防止条例のための運動やってた時のカウンターパートは彼でした。その時は受動喫煙防止に命賭けてますっていう勢いでした。お陰で今は店内禁煙が当たり前になってきたわけで、僕みたいな喘息持ちには生きやすい東京都になりました。
【町田市】
◎池川友一(共産党)
直接お会いしたことは無いのですが、都立高校の謎の校則「ツーブロック禁止」を取り上げてくれて、ツッコミまくってくれたのはすごい良い功績だったと思います。
【八王子市】
◎東村くにひろ(公明)
幹事長として、多胎児家庭支援を都議会公明党の重要政策に据えてくださいました。東京バス協会や国土交通省に話を持って行って大きく動かしてくださったことが、都バスの「ふたごベビーカーは畳まないとバスに乗れない」謎ルール改善のための重要なステップでした。
ーーーーーーー
如何でしたでしょうか〜。基本、会って話したことのある方だけ取り上げているので、会ってないけど良い人ももちろんいるかと思いますが、知ってる範囲で、ちゅうことでご勘弁ください。
こうして並べて見ると、小池都知事のコロナ対策は全く評価してないし、むしろ怒っているくらいなのですが、個人で見ると都ファの都議には結構良い人が多いので複雑な気持ちです。
「小池知事は嫌いでも、都ファは嫌いにならないでください」みたいな感じなんでしょうか。
また、共産党・公明党・立憲民主・無所属と、党に関係なく、頑張っている人は頑張ってる、というのも分かりますね。
いずれにせよ、都議会がイケてなかったらコロナ対策にせよ保育政策にせよ、連動してイケてなくなってしまうので、皆さん、都議会議員選挙、奮ってご参加あれ。子どもがいる方は子どもを連れて、「こうやってみんなの代表を選ぶのが民主主義なんだよ」なんて伝えながら投票上に行ってみても良いですよね。それはきっと何よりのシチズンシップ教育になるでしょうから。
※本記事は私が所属する団体等とは一切関係なく、憲法で保証された言論の自由に立脚した、完全なる個人の意見です
新着記事トップ5
提言・解説・アイディアの最新記事
-
環境や社会に優しい、ラボグロウンダイヤモンドとは?
-
【速報】政府備蓄米を困窮家庭の子どもたちに配りやすくなったので、その日本一早い解説
-
オーストラリアのように、日本でも子どもたちにSNSを禁止すべきか